2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022

2017

「サービス付き高齢者向け住宅コーシャハイム向原」視察

12月7日

20161020

地域包括ケアシステム調査特別委員会にて、区内施設「サービス付き高齢者向け住宅コーシャハイム向原」へ視察に行ってまいりました。

平成29年第4回定例会 一般質問

11月27日

20161020

平成29年第4回区議会定例会(11月27日~12月13日)におきまして、11月27日の一般質問に登壇し、以下の7項目について質問を行いました。

1. 教育について
2. 健康施策について
3. 高齢者施策について
4. 子育て支援について
5. 障がい者施策について
6. 殺処分0に向けて
7. 女性の視点からの防災対策

ゆいの森図書館視察

11月24日

20161020 20161020 20161020 20161020 20161020 20161020

公明党区議団で3月にオープンした荒川区のゆいの森図書館へ視察に行ってまいりました。
広いスペースが印象的で飲食可能なスペースで読書や勉強ができ、吹き抜けのカウンターは人気とのことでした。

私が推進してまいりました読書通帳の印刷機も入っていました。

板橋区でもこれから中央図書館が建設されます。
良いものができるようにしてまいります。

流山市視察

10月31日

20161020 20161020 20161020 20161020

公明党女性議員のグループ6人で「母になるなら流山市」で知られている流山市へ視察に行ってまいりました。
このフレーズで知られるようになった経緯やその効果など学びました。

要望書提出

10月2日

20161020

板橋区議会公明党は、10月2日坂本区長に平成30年度予算として597項目の詳細要望を提出しました。
要望の取りまとめにあたっては、関係諸団体からのヒアリングや、区議団全員が、現場で課題を探り、それらに対する政策を検討してまいりました。
これからも行政と切磋琢磨し、区民の皆さまからの要望もしっかりと取り入れ、実現に向けて取り組んで参ります。

要望内容はこちら(リンク)

東京少年鑑別所を視察

8月29日

20161020 20161020

公明党区議団7名で東京少年鑑別所へ視察に行ってまいりました。
鑑別所では立ち直りに向けた指針を示し、規則正しい生活を送ります。
児童相談所から家庭裁判所を経て少年鑑別所に送られる流れを確認することができました。
また、地域に開かれた相談支援も行っています。
本日の公明新聞(8月29日付2面)にも掲載されていますが、「民法の成人年齢引き下げ」についてなど課題が多いことを認識しました。

地方議員研究会

8月8日

20161020 20161020

8月8日、地方議員研究に参加をしました。
今回は元副市長の「私がうなった質問はこれだ」という内容です。
執行部側の話を聴くことができ、とても参考になりました。
今後の議会活動に活かしてまいります。

平成29年第2回定例会 一般質問

6月6日

20161020

平成29年第2回区議会定例会(6月5日~21日)におきまして、6月6日の一般質問に登壇し、以下の6項目について質問を行いました。

1.防災対策
2.健康施策
3.子育て支援
4.エシカル消費
5.無料Wi-Fi
6.地域問題

平成30年度予算重点要望提出

5月23日

20161020

板橋区議会公明党は、5月23日坂本区長に対し平成30年度予算重点要望を提出しました。
待機児童ゼロを達成すること、子育て世代包括支援センターの整備・拡充、浸水被害が多発する地域への対応マニュアルの構築、障がい者の就労の場の提供等、10項目にわたり要望を行いました。
要望の実現に向けて、全力で取り組んでまいります。

要望内容はこちら(リンク)

東京都児童相談センター視察

5月9日

2014 2014 2014

区議会公明党6名で東京都児童相談センターに視察に行ってまいりました。
平成25年に建てられ、とてもきれいでゆったりとしたつくりでした。
警察とも連携しており面談ではここにしかない設備も拝見しました。
とても勉強になりました。

板橋区立天津わかしお学校視察

4月25日

公明党区議団5名で、板橋区立天津わかしお学校へ視察に行ってまいりました。
この学校は健康回復、改善及び健康増進を目指した全寮制の特別支援学校です。

2014 2014 2014

地元の公明党市議会議員と合流し室内を見学しました。

2014

鴨川市議の福原みえこさん(写真左)と

2014

天津わかしお小学校の阿南主幹教諭(写真右)と

2014

元気な子供たちと給食を一緒に食べさせていただきました。
栄養のバランスの取れた美味しい給食でした。

2014

規則正しい生活、バランスの取れた食事などにより子供たちが著しく改善されているデータがあり、
この学校の必要性を感じました。

平成29年第1回定例会 本会議

3月2日

2014 2014

本会議にて「スポーツ健康調査特別委員長」として報告しました。

この委員会はスポーツ分野と連携した健康づくりに関する調査・研究のため、平成27年5月の第一回臨時会において設置されました。

防災フォーラムに参加

2月26日

2014 2014 2014 2014

公明党東京都本部主催の防災フォーラムに参加しました。

まつば多美子党女性局長より、女性の視点で防災対策に取り組む必要性などの挨拶がありました。
まつば都議会議員が直接、小池都知事に要請し17年度予算案に「女性の視点の防災ブック作成」を盛り込ませることができました。

このフォーラムでは防災アドバイザーの岡部梨恵子さんによる「命をつなぐお片付け&備蓄」の講演があり、予想されている首都直下地震では避難者数が720万人と推定され防災対策の必要性を実感しました。
また、片付けをしながら備蓄をするという身近な生活の中で防災に対する備えを行う大切さを学びました。

女性ならではの視点を活かし、板橋区における防災対策の取り組みを進めてまいります。

平成29年第1回定例会 一般質問

2月15日

2014

第1回定例会にて下記の項目の一般質問を行いました。

  1. 受動喫煙防止対策について
  2. 祖父母の孫育てについて
  3. ドゥーラについて
  4. 食育について
  5. 大人のモラル向上について
  6. NIEの取り組みについて
  7. 読書通帳システムについて
  8. 中学校入学式日程について
  9. 自転車シェアリングについて

児童相談所を視察

2月10日

2014 2014

公明党区議団7名で東京都北区児童相談所へ視察に行ってまいりました。
板橋区では平成28年6月の児童福祉法改正のもと、平成33年度中の開設を目途に旧板橋第三小学校に設置を予定しています。
今回の児童相談所の課題など明確にして、板橋区での設置に活かしてまいります。

 児童文学講演会に参加

2月4日

2014 2014 2014

以前から交流いただいている児童文学作家の漆原智良先生が出演された、羽村市教育委員会主催の「児童文学作家が語る 子ども読書っていいな」の講演会に参加しました。

児童文学の奥の深さ、子どもの成長を願っての作家の方の思いなど勉強になる内容でした。

板橋区では、進めてまいりました読書通帳を導入することができました。
さらに、拡大できるよう取り組んでまいります。

 総合ケアセンター若葉ゆめの園

1月19日

2014 2014

若葉小学校跡地にできました、総合ケアセンター若葉ゆめの園に区議団5名で視察に行ってまいりました。
ここには、特別養護老人ホーム、デイサービスがあり、放課後等デイサービスなど障がいのある方もご利用できるようになっています。

2014 2014

板橋区防災備蓄としての倉庫もあり、約1,000人分の備蓄品を用意しています。
女性の視点からの防災備蓄品の要望をしてまいりました、哺乳瓶や粉ミルクなどもありました。

2014

檜の炭酸泉風呂。

2014 2014

食事は、常食、一口大、極刻み、ソフトの4種類から選べます。
試食させていただきました。

2014 2014

旧若葉小学校の校歌です。