2024年2月5日

「HPVワクチン男性接種」令和6年度予算に約500人分計上

昨年10月板橋区議会公明党、女性議員で要望していた「HPVワクチン男性接種」が令和6年度予算に約500人分が計上されました❗
女性は「子宮頚がんワクチン」で予防していますが、HPV(ヒトパピローマウイルス)は男女双方が保有していることから、男性への接種も必要との観点で要望しました。

2023年10月10日

高島平駐輪場の増設 暫定駐輪場の設置が実現

9月13日に要望した「高島平駐輪場の増設」、まずは暫定駐輪場の設置が実現しました❗
早くも喜びの声をいただいております😊
高島平駅構内の増設、「早期の実現」に向けて取り組んでまいります。

2023年6月12日

高島平7丁目 左折・右折禁止表示設置

標識を守らず、左折禁止に侵入する車が入り、子供が危険❗とのお声をいただきました。
ターポリンの設置、両方向から注意することができました。

2023年6月12日

高島平8丁目 点字ブロック修繕

点字ブロックの脇が壊れてて危ない❗とのお声をいただき、早期解決できました。
喜びの声をいただいております😊

2023年4月5日

蓮根駅団地側の歩道

高島中央病院近く、高島平2丁目団地前の緑地帯入口に、使用していないポールを入れる穴があり『つまずいて危ない❗』とのお声。 3日後に解消することができ、あまりの早さにビックリされてました。

喜んでいただけて嬉しいです🎵

2023年3月28日

蓮根駅団地側の歩道

蓮根駅団地側の歩道、『穴が空いて危ない』とのお声をいただき、修復することができました。安全に通行いただけます!

2023年3月24日

孤立解消『コミュニケーションロボット』無料体験募集

令和4年10月25日決算調査特別委員会にて要望した、孤立解消『コミュニケーションロボット』無料体験募集を始めることができました。

2023年3月7日

『書かない窓口』

以前から提案してまいりました『書かない窓口』が東京新聞で取り上げられました。

2023年2月16日

高島平8丁目13『車両進入禁止』表示

【高島平8丁目13 『車両進入禁止』表示】
高島平8丁目13番地に、『車両進入禁止』を設置することができました。
進入禁止の道路に車が入り、歩いていると危ない!
とのお声にお応えすることができました。

2022年8月

蓮根2-12と22の間の道

【蓮根2-12と22の間の道 修復】
雨が降ると水捌けが悪く虫がわく、との声がありました。
部分的には直せない、との回答でした。
一年かかり、道路全体の修復ができました。喜びの声をいただいてます。

2023年1月24日

『おくやみコーナー』開設

本日は区民環境委員会が開催され、ずっと要望してきた『おくやみコーナー』開設の報告がありました。2月1日から実施されます。 多くの方のお声を形にすることができました。
みなさまに大変喜んでいただいてます。
おくやみコーナーと同時に、キャッシュレス決済と書かない窓口も要望してまいりました。 キャッシュレス決済は昨年11月から、書かない窓口は本年夏から実施です!

2023年1月20日

階段のブロック破損修復・粗大ゴミ撤去




西台駅から高島平9丁目に向かう階段のブロックが破損、中二階には粗大ゴミが置いてある、との声がありました。
その方は毎日この階段のお掃除をしてくださっています。
東京都の管轄ですが、直接交渉し、一ヶ月できれいにすることができました。

2023年1月14日

デーツー横の道路の木

高島平9丁目デーツー横の道路の木が汚い、とのお声をいただき木の剪定をしました。
「キレイになった」と喜びの声をいただいております。

2022年11月25日

交通島

新高島平駅近くの道路、横断歩道が長く、高齢者や子どもが渡る時、危ない、との声をいただいていました。
近くに信号機があるため、信号機の設置はできません。
今回、板橋区初の『交通島』を設置することができました。
片方向の車を注意すればよいため『安心して渡れる』、ほとんどの車が止まるため『危なくない』と喜びの声をいただいております。

2022年10月22日

歩道橋下の穴

『歩道橋の下に穴が空いていて危ない』との声をいただき、すぐに対応できました。

2022年10月7日

道路修復

高島平8-19市場通りの道路にて、
車が通る度、道路のマンホールが大きな音がして眠れない、とのお声がありました。
現地を確認し、依頼をしたところ短期間で改善されました。

2022年9月26日

『ウォーターサーバー』設置

令和2年10月決算総括質問にて要望した『ウォーターサーバー』が令和4年4月から板橋区役所に設置されました。
区民の方や職員さんが利用し、令和4年4月~7月まで、500ml換算で約8,300本分の節約がされました。
地球温暖化対策に大きく貢献できるものになります。

2022年6月10日

荷物を置く棚

高島平団知内 前谷津川緑道にある公衆トイレの誰でもトイレに「荷物を置く棚がない」とのお声をいただきました。
5月8日に要望し、本日6月10日に設置することができ、スピード感を持って対応することができました。
これからも誠実にみなさまのお声を受け止めてまいります。

2021年12月7日

道路修復

高島平7-37-13の道路三ヶ所の修復のお声がありました。
すぐに対応することができました。

2021年12月3日

道路表示

高島平6丁目6交差点の道路表示が消えていて危ない!!とのお声をいただきました。 早急に対応お願いしました。

2021年11月17日

道の剪定

「木が生い茂り人が隠れててもわからないくらいになっている」とのお声をいただき、剪定しました。
国交省管轄のため、時間がかかると言われていましたが、すぐに実施していただきました。

2021年8月1日

公園内の柵撤去

公園内の柵が見にくく、子どもが柵につまずいて危ない、との声をいただきました。
危ないため、柵を撤去してもらいました。

2020年9月14日

道のブロック修復

旧高島第7小学校裏の緑地帯、道のブロックが剥がれていて、夜歩く人が危ない、とのお声をいただきました。
すぐ担当課に連絡し、修復していただきました。

2020年2月20日

街灯を設置

高島平2丁目団地内、赤塚公園通りの道が暗い、とのお声がありました。
街灯を設置することができました。

2019年12月24日

歩道の修復

高島平区民館前の道に段差ができていて、高齢者が転んでいた、との連絡がありました。
板橋区に依頼し、次の日には修復作業が開始され、すぐに対応できました。

2019年4月3日

歩道の修復

高島二小前交差点の歩道にてブロックが外れていて自転車や車イスがひっかかると危ない、との声があり、修復しました。

2019年3月

公衆喫煙所

2018年10月25日決算調査特別委員会にて高島平駅前たばこの煙対策を要望した結果、2019年3月に高島平駅高架下に公衆喫煙所が設置されました。

2018年7月

高島平3丁目団地内区道、木の剪定!

高島平3丁目団地内を通っている区道に、木の葉が茂っているため駐車場から出るときに見通しが悪い、との声がありました。
事故が起きてからでは大変です。迅速に対応しました。

2018年3月

高島平駅の階段段差をわかりやすく!

階段の段差がよくわらなくて怖い、との声がありました。
踏み外さないよう、段差に黄色のテープを貼り見やすくしました。

2017年4月13日

高島平2丁目団地内の整備

高島平2丁目団地内で、雨の日に水の流れが悪く水たまりが出来て困っている、との声をいただきました。
何年も工事ができませんでしたが、UR管理事務所にお願いをして工事を行っていただき、排水の整備が出来ました。

2017年2月27日

蓮根歩道橋の安全対策

蓮根歩道橋(高島平1丁目側)で、自転車がスピード上げて降りてくるため事故があった、との声をいただきました。
事故防止対策を要望し、歩道橋の真ん中にポールを設置してもらいました。

2016年10月20日

乳がん撲滅啓発キャンペーンにて

今月10月は乳がん撲滅ピンクリボン月間です。
区役所ギャラリーモールでも、啓発キャンペーンが行われています。
私が提案した、乳がん自己検診用グローブも配布されていました。
若年層にも広がる乳がん、区の検診充実にこれからも力を入れてまいります。

2016年8月26日

高島平駅前に点状ブロックを追加設置

高島平駅前にて、視覚障がい者の方がタクシー乗り場までの道がわからず困っていた、とのお声をいただきました。
調べたところ、点状ブロックが途中までしかありませんでした。
早速ブロックの追加を要望し、すぐに追加設置することができました。
先日、都内で視覚障がい者の方が駅のホームから転落し亡くなるという大変に痛ましい事故がありました。
このような事故が起こらないよう、未然に防止策をとることがとても重要です。
安全確保のため、様々な状況に応じて最善の対応が出来るよう努めて参ります。

2016年7月24日

新高島平駅南口に駐輪場を増設

この駐輪場にはもともと70台分の駐輪スペースがありましたが、利用者が増えてしまい駐輪場を利用できなかった人が高島平団地などへ自転車を止めてしまい、団地の住民の方々が迷惑しているとの状況をお聞きしていました。 この問題を2014年11月の定例会で提案させていただき、新たに84台分の駐輪スペースの増設が実現しました。
これからも地域の皆さまの声にしっかりお応えして参ります。

2016年6月30日

旧高島平健康福祉センター

高島平3丁目、旧高島平健康福祉センターの角の木が伸びて危ない、との声がありました。
歩行者や自転車が多く通るため、木の剪定をしました。

2016年2月27日

公衆トイレの洋式化

 

高島平2丁目団地内、前谷津川緑道の中の公衆トイレを洋式化しました。
区に要望をした当初は、計画にない、方向的に難しい、との回答でしたが粘り強く議会や委員会などで要望した結果、洋式化することができました。
高齢化率が高い高島平団地、環境整備を更に前進させることができ嬉しく思います。
これからも皆様のお役にたてるよう全力で取り組んでまいります。

2016年2月4日

道路の補修

高島平3丁目団地内、区道のセンターラインに大きな亀裂が入っていると、区民の方から連絡があり、対応しました。

2015年11月12日

読書通帳

 

2014年2月の一般質問で要望しました「読書通帳」が実現。
2015年11月1日より区内の各図書館で配布が開始しました。
この読書通帳には、本を読んだ日・タイトルや感想など、読書の記録を自分でつけることができます。通帳1冊につき、20冊まで記録できるようになっています。 通帳をすべて記入し終わると、満期認定が行われます。
本に親しむ機会に是非ご活用下さい。

2015年9月15日

高島平9丁目電灯設置

「夜道が暗くて危険」との声がありました。この道路は住宅地で、人の通りが少なく危険でした。ご近所のご協力をいただき電灯を設置することができました。

2015年3月11日

蓮根駅前駐輪場横の道路

  

   

蓮根駅前駐輪場横の道路の陥没につまづいて転んだ、との声があり、修復しました。

2015年1月10日

スクールゾーンの看板を設置

 

高島平2丁目1番地六の橋の交差点に「スクールゾーン」の看板を設置しました。
この交差点では通学途中の死亡事故が発生したのをきかっけに、町会など地域の方々が見守りを続けています。
通学時間帯は、居住者以外は通行できないのですが、通行する車があるとのお話を伺い、子どもたちが安全に通学できるよう、看板設置を依頼しました。
小さなまちの「声」もしっかりと受け止め、一つひとつ実現してまいります。

2014年9月20日

高島平駅前噴水広場の緑地帯

 

池の魚を取っている子どもがいたためどうにかして欲しいとの声をいただきました。
看板を設置しました。

2014年7月15日

高島平駐輪場前トイレ

 

このトイレでは以前、足の痛いご婦人が洋式トイレである「だれでもトイレ」の場所がわからず和式トイレに入ったところ、立ち上がることができなくなり周囲の方の手を借りてやっと立ち上がることができた、ということがありました。
この時は周囲に助けてくれる方がいらっしゃたので事なきを得ましたが、助けがなければ大変なことになっていたとのことです。
今回2点の改善を行いました。
1.「だれでもトイレ」の場所がわかりにくい」
→女子トイレの入り口に「だれでもトイレ」の案内を表示し(写真右上)、「だれでもトイレ」のドアには洋式トイレである旨の表示を追加しました(写真左上)。
2.女子トイレを洋式にして欲しい
→2つの女子トイレのひとつを洋式に変更しました。

2014年3月5日

高島平駅前横断歩道

 

高島平駅前 横断歩道の渡る時間を長くしました。
この信号は青時間25秒から31秒(6秒増)、点滅8秒から10秒(2秒増)
合計8秒長くなりました。
噴水側の信号機は、青の時間27秒から31秒(4秒増)になりました。

2014年3月3日

青桐幼稚園角の交差点

 

高島平3丁目大東文化附属青桐幼稚園角の交差点にて、「自転車同士がぶつかりそうになって危ない」との声がありました。
道路に止まれのマーク、そして近くに大きな坂があり、そのままスピードを出す自転車があるため「自転車スピード出すな!歩行者に注意!」の看板を付けていただきました。

2014年3月2日

かえで保育園横

  

   

高島平1丁目かえで保育園横の曲がり角にて、自転車同士でぶつかりそうになって危ない!との声がありました。
見通しが悪いため、お互いに止まるようにしました。

2014年3月1日

高島平駅前噴水広場

   

 

高島平駅前噴水広場のトイレで「倒れた方がいて大変だった。緊急ボタンを設置して欲しい」との声がありました。
だれでもトイレには、「緊急用ボタン」が付いているため、外からでもわかりやすいように大きな表示を付けていただきました。

2014年2月15日

大雪による被害の対処

   

   

大雪により木が倒れ、通れなくなっているとの声があり朝一番で見に行きました。
所管の課に連絡をして対処していただきました。

高島平1丁目路上のペットのフンへの注意文設置

高島平1丁目の道路で、「犬のフンが放置されていて臭うことが多い」との声がありました。
電柱にステッカーを張り、飼い主に注意を促すようにしました。

高島平9丁目障がい者センター横の空き地の剪定

「高島平9丁目障がい者センター横の空き地の草が伸びて、夜になると恐い」との声をお寄せいただきました。
この土地は国所有の為、予算の関係上なかなか話が進みませんでしたが、やっと剪定されました。「見た目も綺麗で清々しく、夜も安心して通れるようになりました」との嬉しい声をいただきました。

蓮根3丁目の通学路に看板設置

   

蓮根3丁目の通学路が危ない、との声をいただきました。
道路の幅が狭いため、何か良い方法がないか担当者と何度も協議をしました。その結果、車に注意を促す「危険、スピード出すな!」の表示を、3カ所にわたり取り付けました。

暗い道路を明るくしました。

高島第2小学校と徳丸が原公園の道が暗くて危険であるとの声をいただき、早速、現地を確認し区の担当者に改善をお願いしました。区は樹木の剪定、電球の交換を行い、対処していただきました。お声をお寄せいただた方々からも「明るくなった」と喜びの報告をいただきました。

旧高島第7小学校から高島平駅までの道路植え込みの剪定

旧高島第7小学校から高島平駅に向かう通りの角の植え込みに、木々が茂っていて交差する歩道が良く見えない。歩行者と自転車がぶつかりそうになっている。との声がありましたので、区の担当者に連絡して木の剪定をしていただきました。とても見通しが良くなりました。

赤塚公園に子ども用遊具を設置

赤塚公園に大人用の健康器具の設置とともに、子ども用遊具も設置されました。これは、若いお母さんたちからの要望をもとに、橘正剛都議と連携を取りながら東京都に働きかけて完成したものです。

高島平もみじ保育園前歩道の段差を解消

 

 

高島平もみじ保育園前、緑地帯側の歩道の道に段差があり危ない、との声がありました。即座に区に要望をしましたが、順番に行っていく、との返答でした。しかし、それからすぐに私の目の前で、高齢のご婦人が段差につまずき顔から出血するという事故があり、これは優先度の高い課題であると判断し、再度、区に要望をして、すぐに工事をしていただきました。段差解消とともに植え込みの土とブロックとの間を識別するためのガードも設置されました。

赤塚溜池公園に遊具を設置

   

赤塚溜池公園に子供が遊ぶ遊具がない、との声がありましたので区に要望をしておりました。このほど待望の遊具が設置されました。カラフルな滑り台や動物をモチーフにしたジャングルジムなど、真新しい遊具で楽しく遊んでいる子供たちの姿を見て嬉しく思います。

赤塚公園に健康器具が設置されました

赤塚公園に待望の大人用健康器具が完成しました。地域の皆さまのご要望にもとづいて、たちばな正剛都議会議員とともに奔走して設置にこぎつけました。筋力アップやストレッチにご活用下さい。

高島平9丁目公園トイレ表示を変更

高島平9丁目公園のトイレの男女用を区別する絵が分かりづらく、男性が間違って入ってこられたこともあったので、女性用トイレ表示の色を変更してもらいたいとの要望がありました。さっそく関係部署に進言して「赤色」に変更していただきました。

高島平駅噴水前の敷石を撤去

木の根にある石が道路に散らばって危ない、との声がありましたので撤去していただきました。

2011年11月

赤塚公園に待望の健康器具設置が決定!

高齢化が進む高島平団地に近い赤塚公園に、健康器具をつけて欲しいとの要望がありました。公明党都議会議員のたちばな正剛と連携を取り、都へ要望いたしました。その結果、いよいよ着工され、来年の3月完成が決定しました。
 工事着工を知らせる「しばかよ通信」→

2011年7月

板橋支援学校横の公園の段差解消

6月26日、日曜日に板橋支援学校横の公園の段差が危ないとのご指摘を受けました。実際に高齢者の方がつまずいて救急車を呼んだことがあったそうです。そのお話をすぐに区に伝えたところ、一か月のうちに工事が始まり、段差が解消されました。

2011年2月

高島平3丁目緑地道の樹木剪定

「新高島平駅前公衆トイレ周辺が暗い」との声を聞き、区に要望。結果、第一段階として樹木の剪定を行い、様子を見てそれでも暗ければ街灯を設置します。

2011年1月

高島平9丁目街灯ランプ交換・看板設置

「夜8時頃でも人通りが少なく怖い」との声を聞き、区に要望。設置されている街灯の古いもの7基をランプ交換し、高島平9-16の一部は暗いため1基は新規に電柱に取り付けてもらいました。また、注意を促すため、「ひったくり急増中」という注意を促す看板を設置してもらいました。

2010年12月

赤塚公園側の道路に街灯設置

赤塚公園側の道路の「街灯が暗い」との声を聞き、区に要望。木の剪定(区道側)と古い電球を取り替える作業を行いました。

2010年12月

「危険 スピード落とせ」の看板2基を新規に設置

「徳丸8丁目21番地交差点で、以前自転車と自転車の衝突事故があり、危ないのでなんとかして欲しい」との声を聞き、区に要望。「危険 スピード落とせ」の看板2基が新規に設置されました。